![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
詳細 | 階数 | 室名 | 契約 面積 (坪) |
賃料 (月・坪) 【税別】 |
共益費(月・坪) 電気料(円/kwh) 【税別】 |
敷金 賃料 基準 |
募集 開始日 |
写真 | 図面 PDF/ JPEG |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
6F | 新C室![]() |
128.22坪 原状回復 工事完了 |
¥2,692,620 (\21,000) |
\410,304 (\3,200) |
27円 ※3 ※4 |
12ヵ月 | 2023年5/1~ | ![]() |
![]() ![]() |
■ 内見・募集条件についてのお問い合わせはこちらまで。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
建物名称 | 近三ビルヂング(きんさん びるぢんぐ) |
所在地 | 東京都中央区日本橋室町4-1-21→アクセス | |
建築主 | 近三商事株式会社 | |
敷地面積 | 951m2(287.68坪) | |
延床面積 | 7,843m2(2,372.53坪) | |
竣工 | 旧館竣工 昭和6(1931)年 (米NY エンパイアステートビルと同じ年です) 新館増築 昭和31(1956)年 旧館8階増築 昭和35(1960)年 |
|
建物構造 | 鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造(8階南側) | |
階数 | 地下1階、地上8階、塔屋3階 | |
設計者 | 村野 藤吾(むらの とうご) | |
施工 | 株式会社竹中工務店 | |
建物特徴 | 1.建築家 故・村野藤吾氏 独立後 第1作のビル 2.1994年 (社)建築設備維持保全推進協会より「第3回 BELCA賞(ロングライフ部門)」を受賞 3.1999年 東京都景観条例により「東京都選定歴史的建造物」に選定 4.2003年 (社)日本建築学会より「日本におけるモダン・ムーブメント建築100選」に選定 5.2020年2月 公益社団法人 ロングライフビル推進協会(BELCA)より 「第29回 BELCA賞(ベストリフォーム部門)」を受賞 6.2020年9月 全米ビル協会(BOMA lnternational) より 「BOMA360 認証」取得(日本では7例目) 7.2022年2月 公益社団法人 日本ファシリティマネジメント協会(JFMA)より「第16回 日本ファシリティマネジメント大賞(JFMA賞) 特別賞」を受賞 8.2023年5月 LEED v4.1 O+M(既存ビル版)再認証 でPlatinum認証を取得 (初回2018年5月 LEED v4.0 O+M(既存ビル版)Gold認証を取得) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
玄関ロビー![]() |
外壁 | 陶磁器質タイル、アクリルゴム系吹き付けタイル |
玄関 ロビー |
天井手前:1931年ドイツ製ガラスモザイクタイル(大気社 、Puhl & Wagner社の製品を日本に輸入 ) 天井奥側:1965年日本製ガラスモザイクタイル(岩城硝子) 内壁:ドイツ製(大気社 Villeroy & Boch.社)トラバーチン 床 :白大理石 |
|
基準階 OAフロア ![]() |
床面積 | 198.5坪(基準階の賃貸契約Net面積) |
天井 | 天井高2650mm ボード下地岩面吸音板 |
|
内壁 | 貸室内塗装仕上げ | |
床 | 基準階:ゴムタイル(4mm) 現在募集室:OAフロア40mm+タイルカーペット 床加重300kg/m2 |
エレベータ | 12人乗り1基、14人乗り2基 (2009年にエレベータの改修実施済。地震対策(P/S波センサー)設置済) |
空調設備 | セントラル空調方式(熱源 荏原 ガス吸収式冷温水発生機) 空調用ポンプはインバター制御 1階~7階各階空調機は室内温度センサーによりVAV(可変風量)制御 6階C室 個別空調室内機3台設置(室外機は屋上1台でビルマルチ) |
給湯設備 | 各階給湯室に電気給湯器あり |
トイレ | 各階に男女トイレあり。 男性小用3基 個室2基(洋式ウォシュレット便座) 女性個室3基(洋式ウォシュレット便座) 洗面台 男性 2台、女性 2台、パウダーコーナー 1台(1階~8階) |
電話回線 | 各階100回線 |
光ケーブル | NTT系列光ケーブル(光NEXT含む)ビル内 2F EPSまで引込済 KDDI系列光ケーブル ビル内 M2F EPSまで引込済 2階~8階 光配線用配管完備 |
フリーアクセス | 共同カイテック OAフロア40mm |
TV対応 | 地上波デジタル放送用コンセントあり CATV別途契約(オプション契約により緊急地震速報の配信サービスあり) |
室内照明 | 貸室 スクウェア型 LED照明(天井裏コントローラーにて調光可能) 共用部 LED照明、階段室等 高輝度蛍光灯 |
駐車場 | 隣接地に18台。空き無し。50,000円/台・月(税別 ビルテナントの場合、一般は60,000円/台・月) 保証金3ヵ月、契約期間6ヵ月 以降自動更新 |
その他テナントサービス | 私設郵便ポスト あり 公衆電話 1台あり AED(自動体外式除細動器) 2台(1階 玄関ホール、2階 当社事務所入口)あり 貸会議室 ビル地下階に2 室あり(個別空調・換気設備あり、無線LAN によるインターネット利用あり) 料金1 室1 単位3,000 円/3 時間迄、延長1,000 円/時間(税別) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
出入時間 |
時間内 平日 7:00~20:00 土曜 7:00~17:00 祝祭日は正面玄関閉鎖 時間外 全日 6:00~22:00(時間外操業は事前届出制) 繁忙期・緊急時は22:00以降の深夜残業対応可能。但し、常時の24時間操業は不可 |
空調運転時間 |
時間内空調 平日 8:00~20:00、土曜 9:00~17:00、祝祭日なし 時間外空調 土曜日 8:00~9:00、17:00~20:00、 日曜祭日 8:00~20:00で対応(前営業日迄の申請に限る) 時間外料金 30坪未満 \3,000/2時間、30坪~100坪未満 \5,000/2時間 100坪以上\10,000/2時間 |
清掃・ゴミ回収 | 共用部清掃 自社社員により トイレ、廊下・EVホール、階段清掃実施 室内床清掃 協力業者により 月1回実施 ゴムタイルはワックスがけ カーペットは掃除機がけ(年1回シャンプークリーニング) 窓清掃 協力業者により 年4回実施(室内・室外) ゴミ回収 各テナントにて各階給湯室または地階ゴミ集積所まで分別廃棄 各階給湯室のゴミは自社社員が回収・運搬 粗大ゴミ、書類焼却は臨時廃棄物扱いでテナント負担 上記以外の毎日(早朝)の室内清掃・ゴミ捨ては清掃業者を紹介 |
光熱費 | 電気代として@27/kwhでご請求致します。 |
警備 | 守衛(自社社員)による常駐警備(夜間閉鎖時は仮眠)。 但し、繁忙期・緊急時は届出の上、深夜時間の退館専用カードを貸与(期間限定) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 1992年改装後の外観 |
![]() 1992年改装工事中の様子 |
1931年 | 地下1階、地上7階で竣工 |
1956年 | 新館 地下1階、地上8階で増築 | ||
1960年 | 旧館8階を増築 | ||
1965年 | 全館大改装(エレベータ、階段室、トイレ・給湯室の移動) | ||
1993年 | 全館改装(外壁、窓サッシ、照明、空調、給排水更新) | ||
![]() 2006年耐震工事 ![]() 2009年エレベータ改修工事 ![]() 2010年共用部照明更新 ![]() 2014-15年 第二次耐震補強工事 ![]() 2014-15年 第二次耐震補強工事 ![]() 2018年 空調熱源更新後 |
![]() 2006年1階店舗耐震工事 ![]() 2007年館内に喫煙室造作 ![]() 2011年空調ポンプINV制御 ![]() 2014-15年 第二次耐震補強工事 ![]() 7階耐震補強 (株)竹中工務店 エストンブロック工法 ![]() 2021年 5階空調機(AHU) 更新後 |
2003年 | 中央階段室補助手摺取付 外壁改修後10年目点検 |
2005~ 2006年 |
耐震第2次診断に基づく耐震補強工事完了(B1階~6階) | ||
2007年 | 屋上遮熱塗料塗布、 館内にテナント様専用の喫煙室を造作 |
||
2008年 | 外壁点検・改修工事完了 | ||
2009年 | エレベータ改修工事完了 玄関ホールモザイクタイル修復 |
||
2010年 | 全館男女トイレの和式便器を洋式便器ウォシュレットに改装。> 共用部照明器具更新 |
||
2011年 | 空調(冷温水・冷却水)ポンプのインバーター制御工事 | ||
2012年 | 給湯室、女子WCの給湯・電気温水器更新、屋内消火栓ポンプ・消火水槽・連結送水管更新 電気使用量の見える化用BEMS計測機器取付 |
||
2014~ 2015年 |
ビルの第二次耐震工事 (B1F~8F) 空調システム改修(VAV制御、天井隠蔽型FCU制御) トイレ・給湯室の改装 |
||
2017~ 2018年 |
空調熱源(ガス吸収式冷温水発生機)の更新、空調ポンプ、冷却塔更新 | ||
2019~2020年 | 電気室受電設備更新 4 階・5階空調機(AHU) 更新 |
||
2021~ 2022年 |
3階・6階空調機(AHU) 更新 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |